fc2ブログ

新WEBサイト公開開始しました

 
■ご訪問者数
■東海ダンマサークル紹介

zaike2号

Author:zaike2号
 東海ダンマサークルでは、東海地方をベースにお釈迦さまの説かれた「テーラワーダ仏教(初期仏教・上座仏教)」を、皆さんと一緒に学び実践するために活動しています。
 また、日本テーラワーダ仏教協会より、定期的に長老(お坊さま)方をお招きし、法話・勉強会・冥想実践(ヴィパッサナー)を行っています。

■カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

■記事検索

■最新記事

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンク
■QRコード

QRコード

食事御布施会 の参加者募集
久しぶりに西澤長老の食事お布施の会を行うことになりました。
11時までに 集合お願いします。


        食事御布施会
 

食事御布施写真1食事御布施会
【日時】    8月8日
 
11時までに集合
11:15~12:00
 (11:30までが準備時間です。
           11:30頃よりお食事を始めていただきます。)
         【場所】 日本ガイシフォーラム 和室 

【食事御布施会・紹介】

毎月、西澤先生(ウ・コーサッラ長老)をお招きしての冥想と勉強会の時、
午前中に食事のお布施をしています。
テーラワーダでは、2550年前から今迄変わらず、
在家がサンガの皆様の食を支えてきました。
東海ダンマサークルでは、みんなで持ち寄ったお弁当の中から、
ひと匙の食事を差し上げています。
遠くから、お釈迦様の教えを伝えに来て下さるお坊様を、
この一口のお布施が支えるのです。
とても意義のある行為です。どうぞ皆さんも食事のお布施にご参加ください。
なぜかとても元気になれます。
しあわせな気分になります。卵焼き一切れ、おむすび一つでかまいません。
皆さんでサンガの命をつなぎましょう。




スポンサーサイト



zaike325号 | 08:52:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
ほんわか日記

今日は大事な記念日です。
 

朝冥想をはじめて、ちょうど一年。      

冥想は一番おおきな善行為と学んで納得していても、

いやー毎日はできないよ。

なんて、
逃げてたのにね。

*怠らず励みなさい*
という、
お釈迦様の最後の言葉がずっと心に響いていて、

朝なら時間がとれるよね。
と、朝寝坊が密かに決心。

(三日目に主人にばれる)

やってみると、不思議なことに、眠気がこない。

おもしろい。
やらねばというより、
今日はどんなんかな?やってみよう!

という気分になるからフシギ。
これって不放逸ってことだよねと、

励ましつつ一年が過ぎました。

長老から学んだことを、
ひとつでも多く身につけようと、

踏ん張っています。

テーラワーダ仏教にめぐり合えてしあわせです。
冥想から学べた事が幾つかあります。

宝探し、してる気分です。

こんなおもしろいこと、みんなにも教えたい!
と思わずメールしたくなりました。

朝冥想は面白いよ~

zaike325号



zaike325号 | 16:25:15 | トラックバック(0) | コメント(0)