6/11 ヤサ先生「仏教法話会」+食事御布施会
法話会(ヤサ長老) ガイシ 第一和室
*ヤサ長老の初心者冥想指導も始まりました。
初心者にも経験者にも役立つ質疑応答有りの実践会です。
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
ヤサ先生をお招きしての勉強会の時、
午前中に食事のお布施をします。
10時から11時までに集合
11:15~12:00
(11:30までが準備時間です。
11:30頃よりお食事を始めていただきます。)
【場所】 日本ガイシフォーラム 和室
【食事御布施会の紹介】
今 回よりヤサ先生の勉強会の時、食事のお布施をさせていただくことになりました。 テーラワーダの国では、2550年前から今迄変わらず、在家がサンガの皆様の食を支えてきました。 東海ダンマサークルでも、みんなで持ち寄ったお弁当の中から、ひと匙の食事を差し上げたいと思います。 遠くから、お釈迦様の教えを伝えに来て下 さるお坊様を、この一口のお布施が支えるのです。 とても意義のある行為です。 どうぞ皆さんも食事のお布施にご参加ください。 なぜかとても元気になれます。 しあわせな気分になります。 卵焼き一切れ、おむすび一つでかまいません。 皆さんでサンガの命をつなぎましょう。 お布施という善行為を体験してみてください。
法話会(ヤサ長老) 説明【内容】
前半--経典の勉強質疑応答有り法話会
休憩挟んで後半--初心者冥想指導
*ヤサ長老の初心者冥想指導も始まりました。
初心者にも経験者にも役立つ質疑応答有りの冥想実践会です。
日本ガイシフォーラム 第一和室
13:00 ~ 16:30<退室17:00>
①場所〒457-0833 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-16
【会場】 日本ガイシフォーラム(和室)
〒457-0833 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5
●JRご利用の方 東海道本線「笠寺」駅(かさでら) 徒歩3分
●名鉄ご利用の方 名鉄本線「本笠寺」駅(もとかさでら)徒歩
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
4/23 ヤサ先生「仏教法話会」+食事御布施会*ヤサ長老の初心者冥想指導も始まりました。
4/23 ヤサ先生「仏教法話会」+食事御布施会
法話会(ヤサ長老) ガイシ 第一和室
*ヤサ長老の初心者冥想指導も始まりました。
初心者にも経験者にも役立つ質疑応答有りの実践会です。
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
ヤサ先生をお招きしての勉強会の時、
午前中に食事のお布施をします。
10時から11時までに集合
11:15~12:00
(11:30までが準備時間です。
11:30頃よりお食事を始めていただきます。)
【場所】 日本ガイシフォーラム 和室
【食事御布施会の紹介】
今 回よりヤサ先生の勉強会の時、食事のお布施をさせていただくことになりました。 テーラワーダの国では、2550年前から今迄変わらず、在家がサンガの皆様の食を支えてきました。 東海ダンマサークルでも、みんなで持ち寄ったお弁当の中から、ひと匙の食事を差し上げたいと思います。 遠くから、お釈迦様の教えを伝えに来て下 さるお坊様を、この一口のお布施が支えるのです。 とても意義のある行為です。 どうぞ皆さんも食事のお布施にご参加ください。 なぜかとても元気になれます。 しあわせな気分になります。 卵焼き一切れ、おむすび一つでかまいません。 皆さんでサンガの命をつなぎましょう。 お布施という善行為を体験してみてください。
静岡ダンマサークル準備会
ヤサ長老の初心者冥想指導会の報告
1/15(日)ヤサ長老による初心者冥想指導会が開催されました。総勢17名と盛況な会となりました。ヤサ長老の指導で慈悲の冥想、手の上げ下げの感覚を感じる、ストップモーション、立つ冥想、歩く冥想、座る冥想等が、適宜質疑応答を交えながら行われ、大変有意義な、実践の機会になりました。
慣れない冥想実践に疲れた表情の方もいらっしゃいましたが、長老よりそれも含めて、学びの深い法話を下さいました。ヤサ長老、またいらして下さると良いですよね。
今後の会の予定です。
2/19(日)13~16時(浜松福祉交流センター第一講習室)浜松集いの会、自主実践会(座談会+自主冥想)会費500円
3/26(日)13~16時半(静岡市民文化会館第三会議室)静岡集いの会、自主勉強会 会費1500円(予定)
是非ご参加下さい。三宝のご加護がありますように。
1/8 ヤサ先生「仏教法話会」+食事御布施会
法話会(ヤサ長老) ガイシ 第一和室
*ヤサ長老の初心者冥想指導も始まりました。
初心者にも経験者にも役立つ質疑応答有りの実践会です。
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
ヤサ先生をお招きしての勉強会の時、
午前中に食事のお布施をします。
10時から11時までに集合
11:15~12:00
(11:30までが準備時間です。
11:30頃よりお食事を始めていただきます。)
【場所】 日本ガイシフォーラム 和室
【食事御布施会の紹介】
今 回よりヤサ先生の勉強会の時、食事のお布施をさせていただくことになりました。 テーラワーダの国では、2550年前から今迄変わらず、在家がサンガの皆様の食を支えてきました。 東海ダンマサークルでも、みんなで持ち寄ったお弁当の中から、ひと匙の食事を差し上げたいと思います。 遠くから、お釈迦様の教えを伝えに来て下 さるお坊様を、この一口のお布施が支えるのです。 とても意義のある行為です。 どうぞ皆さんも食事のお布施にご参加ください。 なぜかとても元気になれます。 しあわせな気分になります。 卵焼き一切れ、おむすび一つでかまいません。 皆さんでサンガの命をつなぎましょう。 お布施という善行為を体験してみてください。
12/4 ヤサ先生「仏教法話会」+食事御布施会
法話会(ヤサ長老) ガイシ 第一和室
*2016-12月より ヤサ長老の初心者冥想指導も始まります。
初心者にも経験者にも役立つ質疑応答有りの実践会です。
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
ヤサ先生をお招きしての勉強会の時、
午前中に食事のお布施をします。
10時から11時までに集合
11:15~12:00
(11:30までが準備時間です。
11:30頃よりお食事を始めていただきます。)
【場所】 日本ガイシフォーラム 和室
【食事御布施会の紹介】
今 回よりヤサ先生の勉強会の時、食事のお布施をさせていただくことになりました。 テーラワーダの国では、2550年前から今迄変わらず、在家がサンガの皆様の食を支えてきました。 東海ダンマサークルでも、みんなで持ち寄ったお弁当の中から、ひと匙の食事を差し上げたいと思います。 遠くから、お釈迦様の教えを伝えに来て下 さるお坊様を、この一口のお布施が支えるのです。 とても意義のある行為です。 どうぞ皆さんも食事のお布施にご参加ください。 なぜかとても元気になれます。 しあわせな気分になります。 卵焼き一切れ、おむすび一つでかまいません。 皆さんでサンガの命をつなぎましょう。 お布施という善行為を体験してみてください。
ヤサ先生「仏教法話会」+食事御布施会
法話会(ヤサ長老) ガイシ 第一和室
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
ヤサ先生をお招きしての勉強会の時、
午前中に食事のお布施をします。
10時から11時までに集合
11:15~12:00
(11:30までが準備時間です。
11:30頃よりお食事を始めていただきます。)
【場所】 日本ガイシフォーラム 和室
【食事御布施会の紹介】
今 回よりヤサ先生の勉強会の時、食事のお布施をさせていただくことになりました。 テーラワーダの国では、2550年前から今迄変わらず、在家がサンガの皆様の食を支えてきました。 東海ダンマサークルでも、みんなで持ち寄ったお弁当の中から、ひと匙の食事を差し上げたいと思います。 遠くから、お釈迦様の教えを伝えに来て下 さるお坊様を、この一口のお布施が支えるのです。 とても意義のある行為です。 どうぞ皆さんも食事のお布施にご参加ください。 なぜかとても元気になれます。 しあわせな気分になります。 卵焼き一切れ、おむすび一つでかまいません。 皆さんでサンガの命をつなぎましょう。 お布施という善行為を体験してみてください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
【日時】 10月02日
ヤサ先生「仏教法話会」+食事御布施会
法話会(ヤサ長老) ガイシ 第一和室
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
ヤサ先生をお招きしての勉強会の時、
午前中に食事のお布施をします。
10時から11時までに集合
11:15~12:00
(11:30までが準備時間です。
11:30頃よりお食事を始めていただきます。)
【場所】 日本ガイシフォーラム 和室
【食事御布施会の紹介】
今 回よりヤサ先生の勉強会の時、食事のお布施をさせていただくことになりました。 テーラワーダの国では、2550年前から今迄変わらず、在家がサンガの皆様の食を支えてきました。 東海ダンマサークルでも、みんなで持ち寄ったお弁当の中から、ひと匙の食事を差し上げたいと思います。 遠くから、お釈迦様の教えを伝えに来て下 さるお坊様を、この一口のお布施が支えるのです。 とても意義のある行為です。 どうぞ皆さんも食事のお布施にご参加ください。 なぜかとても元気になれます。 しあわせな気分になります。 卵焼き一切れ、おむすび一つでかまいません。 皆さんでサンガの命をつなぎましょう。 お布施という善行為を体験してみてください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
ヤサ先生「仏教法話会」 ガイシ 第一和室
法話会(ヤサ比丘)
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
9/4今回からヤサ先生をお招きしての勉強会の時、
午前中に食事のお布施をします。
【日時】 9月4日
10時から11時までに集合
11:15~12:00
(11:30までが準備時間です。
11:30頃よりお食事を始めていただきます。)
【場所】 日本ガイシフォーラム 和室
【食事御布施会の紹介】
今 回よりヤサ先生の勉強会の時、食事のお布施をさせていただくことになりました。 テーラワーダの国では、2550年前から今迄変わらず、在家がサンガの皆様の食を支えてきました。 東海ダンマサークルでも、みんなで持ち寄ったお弁当の中から、ひと匙の食事を差し上げたいと思います。
遠くから、お釈迦様の教えを伝えに来て下 さるお坊様を、この一口のお布施が支えるのです。 とても意義のある行為です。どうぞ皆さんも食事のお布施にご参加ください。なぜかとても元気になれます。 しあわせな気分になります。卵焼き一切れ、おむすび一つでかまいません。 皆さんでサンガの命をつなぎましょう。お布施という善行為を体験してみてください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
8/7 ヤサ長老法話
注意事項有り
①会場
②2行事一部同時開催
・場所 :刈谷市総合文化センター502会議室
名鉄名古屋駅~知立駅(乗換)~刈谷駅(38分)南口から西へ徒歩3分
車 :総合文化センター駐車場が隣接しています。
注≫隣のショッピングセンター「バロー」の駐車場と間違わないようご注意ください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
ヤサ先生「仏教法話会」 ガイシ 第一和室
法話会(ヤサ比丘)
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
花まつりの説明打合せ11時からします。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
3月06日(日)ヤサ先生「仏教法話会」 ガイシ 第一和室
http://toukaidhammam.blog72.fc2.com/blog-entry-2465.html
法話会(ヤサ比丘)
2本立て案内--どちらでも参加できます。
午前10時から集いがあります。
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
★三谷さん主催の施本の製本作業のお手伝いもあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
ヤサ先生「仏教法話会」 ガイシ 第一和室
http://toukaidhammam.blog72.fc2.com/blog-entry-2465.html
法話会(ヤサ比丘)
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
法話会(ヤサ比丘)
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366
★「茶話会(親睦会)」のお知らせ
午前10時から、日本ガイシフォーラム
で法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
6月 07日(日)ヤサ先生「仏教法話会」
ガイシフォーラム 第一和室 午前+午後+30分<17時> 確定
*当日2階で楽器の使用予定有り 和太鼓うるさいかも? 13:45-13:50予定
< ★「茶話会(親睦会)」のお知らせ >
午前10時から、法友のみなさんの集いがあります。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
*残念ながら 初心者冥想指導はありません
【講師】 ヤサ長老
【会場】 日本ガイシフォーラム(和室)
〒457-0833 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5
●JRご利用の方 東海道本線「笠寺」駅(かさでら) 徒歩3分
●名鉄ご利用の方 名鉄本線「本笠寺」駅(もとかさでら)徒歩
【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
電話:090-7316-634
電話:090-2133-049
メール quiet-place.366