日本テーラワーダ仏教協会が頒布する、スマナサーラ長老の法話DVD&CD-R目録(2012年2月版)です。以下のリンク先よりダウンロードしてください。
「法話DVD&CD-R目録(2012年2月版)」PDFをダウンロード
日本テーラワーダ仏教協会
【他行からのお振込み用の場合】
通信販売法に基づく表記
|
Author:zaike2号
東海ダンマサークルでは、東海地方をベースにお釈迦さまの説かれた「テーラワーダ仏教(初期仏教・上座仏教)」を、皆さんと一緒に学び実践するために活動しています。
また、日本テーラワーダ仏教協会より、定期的に長老(お坊さま)方をお招きし、法話・勉強会・冥想実践(ヴィパッサナー)を行っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | - | - | - |
場 所 | 日 付 | 内 容 | |
NEW | ブッダの智慧で答えます | 02/28 | パティパダーQ&A 【91】 無知の直し方…を追加しました。 |
NEW | 表紙 | 02/22 | NEWS アルボムッレ・スマナサーラ長老 【最新刊】 『無我の見方』 『一生、仕事で悩まないためのブッダの教え』 |
日本テーラワーダ仏教協会が頒布する、スマナサーラ長老の法話DVD&CD-R目録(2012年2月版)です。以下のリンク先よりダウンロードしてください。
「法話DVD&CD-R目録(2012年2月版)」PDFをダウンロード
通信販売法に基づく表記
|
![]() | プロフィール
|
ダンマパダ 第24 渇愛の章 338~343 ナモー タッサ バガワトー アラハトー サンマーサンブダッサ Namo tassa bhagavato arahato sammāsambuddhassa 阿羅漢であり正自覚者であり福運に満ちた世尊に敬礼致します ○片山一良先生訳 340. どこにも流れは流れゆき また蔓草は生じ、とどまる その生じた蔓草を見て 慧によりその根を断つがよい ○日常語訳 340. 渇愛の流れはどこにでも流れ 葛のような渇愛は芽を出す その繁茂する葛を見て その根を智慧によって切り取れ 比丘は自分の離貪を望んで ○子供のためのダンマパダ 目を赤くしてふるえてる つかまったウサギのように ほしいほしいと思う子は もらえなければ悲しいし もらえても、なくなるのが心配で いつもいつもおびえてる 目を赤くしてふるえてる つかまったウサギのように ならないために かしこい子供は ほしい、ほしいと思わずに どんなものでも満足するよ ○ひと口メモ 340番 蔓草(葛)は地上の部分の繁茂力は強力ですが、それは同時に根の繁茂力も強力です。ちょっとした力では掘りつくせません。ですから、智慧によりその根を切り取れと述べられています。具体的には、観察により、一つの渇愛が現れたまだ弱いうちに切り取るようにするのです。ですから、不放逸、正念が必要なのです。 ○前回までのこの詩に関するブログ記事 前回 339~341.渇愛は三十六の流れなりその貪欲は彼を押し流す http://76263383.at.webry.info/200908/article_26.html 前々回 339~341.渇愛は三十六の流れなり欲に基ずく見解運ぶ http://76263383.at.webry.info/200810/article_17.html ○パーリ語原文 340. サワンティ サッバディ ソーター Savanti sabbadhi sotā, 流れる すべての所に 流れは ラター ウッパッジャ ティッタティ latā uppajja tiṭṭhati; 葛は 芽生えて 繁茂する タンチャ ディスワー ラタン ジャータン Tañca disvā lataṃ jātaṃ, その 又 見て 葛の 発生を ムーラン パンニャーヤ チンダタ mūlaṃ paññāya chindatha. 根を 智慧によって 切断せよ 〇詩のパーリ語について。100番からは正田大観先生を中心に行われました関西のダンマパダ輪読会の時の御自分のノートを参考にして、木岡治美様がわざわざ書き下ろしたものを私に送って下さいました。それを参考にさせて頂いております。 〇慈悲の瞑想 ~私は幸せでありますように~ ~私の悩み苦しみがなくなりますように~ ~私の願いごとが叶えられますように~ ~私に悟りの光が現れますように~ ~私は幸せでありますように(三回)~ ~私の親しい人々が幸せでありますように~ ~私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように~ ~私の親しい人々の願いごとが叶えられますように~ ~私の親しい人々にも悟りの光が現れますように~ ~私の親しい人々が幸せでありますように(三回)~ ~生きとし生けるものが幸せでありますように~ ~生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように~ ~生きとし生けるものの願いごとが叶えられますように~ ~生きとし生けるものにも悟りの光が現れますように~ ~生きとし生けるものが幸せでありますように(三回)~ ~私の嫌いな人々も幸せでありますように~ ~私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように~ ~私の嫌いな人々の願いごとが叶えられますように~ ~私の嫌いな人々にも悟りの光が現れますように~ ~私を嫌っている人々も幸せでありますように~ ~私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように~ ~私を嫌っている人々の願いごとが叶えられますように~ ~私を嫌っている人々にも悟りの光が現れますように~ ~生きとし生けるものが幸せでありますように(三回)~ (この慈悲の瞑想を唱える人には必ず幸せが訪れます。) ================================ ~~~~~お 知 ら せ~~~~~ ◎今回の詩に共感された方は、ページ右上の『仏教』バナーのクリックをお願いします。そうすると、仏教ランキングのランクが上がります。ランクが上がると多くの人の目に留まりやすくなり、ダンマパダの認知度が高まるからです。一日一回お願いします。 ================================ |
宝珠院自主冥想会
ただし、急な用事が出来た時は、中止の
可能性はあります。
当日の朝にもう一度お確かめください。
だいたいの人数を知りたいので、出席したい人、
出席する人、出席するかもしれない人
下の を押してください。
もちろん、押してなくても参加できます。
思い込みとは、恐ろしいものですね。
2年もお世話になっていながら、お寺の名前読み方間違えていました。
ほうじゅいん ではなく ほうしゅういん でした。
住職のご好意によりダンマサークルが会場をお借りして
自主的に実施している冥想会です
参加注意事項---冥想指導長老がみえません ので
テーラワーダ長老の指導を一度でも受けた方に限ります
追記----会場の都合で時間変更、中止などの時もあります
当日の朝出かける時にこのブログで確認してからお越しください
2010/12/12 No.371 ブッダは「単独行動」に自信あり 1 |
2010/12/16 No.372 ブッダは「単独行動」に自信あり 2 |
2010/12/20 No.373 ブッダは「単独行動」に自信あり 3 |
2010/12/24 No.374 ブッダは「単独行動」に自信あり 4 |
2010/12/28 No.375 ブッダは「単独行動」に自信あり 5 |
2011/01/04 No.376 ブッダは「単独行動」に自信あり 6 |
2011/01/08 No.377 ブッダは「単独行動」に自信あり 7 |
2011/01/12 No.378 ブッダは「単独行動」に自信あり 8 |
2011/01/16 No.379 ブッダは「単独行動」に自信あり 9 |
場 所 | 日 付 | 内 容 | |
NEW | パティパダー法話 | 02/11 | 2010年4月号(182) 巻頭法話「名声の落とし穴」 を追加しました。 |
ジャータカ 仏教社会学 | 02/11 | チュッラカ長者の話 (その4)重複修正。 お知らせありがとうございました。 | |
NEW | 根本仏教講義 | 02/01 | 「根本仏教講義(165)」 28.希望と欲望 (7) 最終回 不満の理解が心を向上させる ~を追加しました。 |