fc2ブログ

新WEBサイト公開開始しました

 
■ご訪問者数
■東海ダンマサークル紹介

zaike2号

Author:zaike2号
 東海ダンマサークルでは、東海地方をベースにお釈迦さまの説かれた「テーラワーダ仏教(初期仏教・上座仏教)」を、皆さんと一緒に学び実践するために活動しています。
 また、日本テーラワーダ仏教協会より、定期的に長老(お坊さま)方をお招きし、法話・勉強会・冥想実践(ヴィパッサナー)を行っています。

■カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

■記事検索

■最新記事

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンク
■QRコード

QRコード

アスギリヤ大精舎法王猊下ご一行 大本山永平寺を表敬訪問




協会の記事です。
2006年  こんなの見つけました。





アスギリヤ大精舎法王猊下ご一行 大本山永平寺を表敬訪問

| 

20060420_1_2
四月二〇日、アスギリヤ大精舎法王猊下ご一行が福井県の曹洞宗大本山永平寺を表敬訪問されました。永平寺では全山挙げて歓迎をしてくださいました。南北仏教の絆を深めた記念すべき一日の様子を写真でご紹介いたします。(撮影:佐藤哲朗)
(記念撮影:永平寺光明蔵にて。法王猊下ご一行、永平寺重役方、日本大サンガ、スリランカ大使御夫妻、日本テーラワーダ仏教協会随行)

20060420_0_2
永平寺山門にて。山内修行僧の方々が総出でお出迎え。

20060420_3_1
法王猊下は修行僧の方の介添えを受けて車椅子で移動。

20060420_4_1
日本を代表する禅の古刹についての説明に熱心に耳を傾ける。

20060420_9
永平寺法堂より、勇壮な七堂伽藍を望む。

20060420_7_1
不老閣相見の間にて。森嶺雄主監に記念品を贈呈。

20060420_6_1
昼食は心尽くしの精進料理のお布施。

20060420_2_1
永平寺仏殿にて。祝福の読経が堂内に響き渡る。

20060420_5
移動中に立ち寄った東尋坊付近にて。ブッダラッキタ法王猊下(中央)、ダンマローカ大長老(向って左)、アーナンダ大長老(向って右)。

~生きとし生けるものが幸せでありますように~

20060420_1_2.jpg








スポンサーサイト



ひとり言 | 06:53:29 | トラックバック(0) | コメント(0)