協会のfbより紹介です。
#jtba【Ustream動画】スマナサーラ長老『妄想をやめたとき』※期間限定公開
2015月12月04日(金)18:30~21:00
「妄想をやめたとき」~実践の効果とは~
講師:アルボムッレ・スマナサーラ長老
◎前半(約85分)
http://www.ustream.tv/recorded/79383309
◎後半(約43分)
http://www.ustream.tv/recorded/79387130
思考のチェックポイント:
①この考えは役に立ちますか?
②結論のある思考ですか?
③日常生活に邪魔ですか?
④感情をかき回しますか?鎮めますか?
皆やってるのに、なぜ妄想は悪い?
・大量の時間が浪費する
・正しい判断できなくなって、主観・感情で判断して実行するので、すべて失敗で終わる。(妄想の結果は万に一にも正しくならない)
・妄想は貪瞋痴の感情が引き起こすので、それ自体が悪を犯すことになります。
・事実、現実、真理に背くために妄想に隠れる。
・理性が破壊する、脳が壊れる。
・自己破壊以外、生産性は皆無です。
次回は、年が明けて2016年1月9日(土)13:30~初期仏教〈新春〉講演会『どっちがホンモノ?』~正しいことの真偽を問う~ 会場:なかのzero小ホール
~生きとし生けるものが幸せでありますように~