fc2ブログ

新WEBサイト公開開始しました

 
■ご訪問者数
■東海ダンマサークル紹介

zaike2号

Author:zaike2号
 東海ダンマサークルでは、東海地方をベースにお釈迦さまの説かれた「テーラワーダ仏教(初期仏教・上座仏教)」を、皆さんと一緒に学び実践するために活動しています。
 また、日本テーラワーダ仏教協会より、定期的に長老(お坊さま)方をお招きし、法話・勉強会・冥想実践(ヴィパッサナー)を行っています。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■記事検索

■最新記事

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンク
■QRコード

QRコード

今の日本で世間の人が僧侶に求めていることはあまりないので せめてお葬式のときくらいは役に立たなければと思っていますが。 (葬儀をせずに直接火葬する直葬が増えているというのは、  葬儀にも坊さんは要らないという世間の意思表明だろうとも思います。)



明西寺画報の紹介です


大分市明西寺の住職の写真ブログ。「仏教は人生に役立つ!」をテーマにつづっていきます。










人が亡くなると、まず夜に通夜が行われ、
翌日の昼間に葬式が行われる場合が多いですが、

なぜお別れの儀式を二回行う必要があるのでしょうか?

実は、もともと通夜と葬儀は意味が異なる行事です。





日頃、車のなかでしか音楽を聴かないので
お参りに向かう車内でCDをかけています。

眠気があるときなどは、眠気覚ましに激しい曲をかけたりします。
特に良く効くのが↓これです。スローな曲が一曲もないので、どんどん目が冴えてきます。

Your New Favourite BandYour New Favourite Band
(2008/03/04)
Hives

商品詳細を見る

聴いていると、心拍数が上がり、運転のスピードも上がってくるので
普段の運転では、あまり聴かないようにしていますが。

音を聴く刺激は、こころにも影響を与えます








明西寺 | 11:49:16 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する