2016-01-24 Sun
<注意 いつもと会場が違います>
< ★「茶話会(親睦会)」のお知らせ >3階和室です。
午前10時から、法友のみなさんの集いがあります。
花祭り行事に関しても相談事あります。
皆さんなるべく出席お願いします。
※自由参加、昼食は各自ご用意ください。
名古屋初期仏教デー
13:00-----------受付開始
13:00-----------受付開始
13:30-----------開始 前半経典読誦・法話・質疑応答
15:30前後-------休憩15分程度
15:45-----------初心者冥想指導<途中休憩無し>
各自冥想実践
19:00
~19:30----------後半経典読誦(7ページ)+
祝福のお経授受
後 終了予定 (都合によります)。
15:30前後-------休憩15分程度
15:45-----------初心者冥想指導<途中休憩無し>
各自冥想実践
19:00
~19:30----------後半経典読誦(7ページ)+
祝福のお経授受
後 終了予定 (都合によります)。
【参加費】
ご喜捨 (参加当日、受付にお渡し下さい)
ご喜捨 (参加当日、受付にお渡し下さい)
------------------------------------------
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------

会場 刈谷産業振興センター
https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/sangyokeizai/sangyokoshinsenta/
名古屋駅からJRで約20分と交通アクセスに恵まれた環境にあり、コンベンションセンターとしてあいおいホール(展示場)、小ホール、12名から176名までの大小会議室など充実した施設を備えています。
所在地
〒448-0027
刈谷市相生町1丁目1番地6
電話:0566-28-0555
sanshin@toshikyo.jp
駐車 は東の隣接 相生駐車場をご利用ください。
https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/sangyokeizai/asochusyajo/index.html
割引があります。 スタッフにお申し出ください。
駐車場から会場に行くのに、わかりにくいです。
近くのどなたかに お聞きになることをおすすめします。
詳細は相生駐車場にお尋ねください。(30分100円、電話:0566-23-9800)】



