fc2ブログ

新WEBサイト公開開始しました

 
■ご訪問者数
■東海ダンマサークル紹介

zaike2号

Author:zaike2号
 東海ダンマサークルでは、東海地方をベースにお釈迦さまの説かれた「テーラワーダ仏教(初期仏教・上座仏教)」を、皆さんと一緒に学び実践するために活動しています。
 また、日本テーラワーダ仏教協会より、定期的に長老(お坊さま)方をお招きし、法話・勉強会・冥想実践(ヴィパッサナー)を行っています。

■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■記事検索

■最新記事

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンク
■QRコード

QRコード

東海自主勉強会の感想





東海ダンマサークル 自主勉強会





東海自主勉強会 参加の皆様へ

昨日は、朝早くから準備して頂きました・・さんご夫婦はじめスタッフの皆様、また、参加された皆様ご苦労様でした。
昨日の長老のお話で、気付きが大事だと改めて思い知らされました。
内容は、午前に行いました勉強会とシンクロナイズした様なお話でした。
そのひとつには、夫婦のあり方について、意味深いお話であり、
勉強会でも、各々の夫婦の話題になり現実的な話を聞かせていただきましたが、自分のところも同じく、夫婦間には其々の言い分があり食い違うところが多いというシビアな現実。ただそれが共有出来きたことで勇気付けられもしました。12名程の参加され方々に、ダンマパダの巻頭法話を輪読頂き、意見交換をしました。どうしても他人と比較してしまう傾向が強い自分に気づかされること。今まで、人の為に尽くすことが自分の唯一存在価値だと自分を圧しl殺し卑下する傾向にあった生き方を長老の教えで自分を大切にし前向きな生き方に変わったこと。巻頭法話文中にに「師匠はお釈迦様であると納得するところから始まる」と書かれているように全くその通りで、そのまま納得することだとのご意見。しかし、それはまったくその通りだろうが、我々の日常生活で必然として色々な知識や仕事上のノウハウが必要になる。例えばトヨタの様に特許を無償提供するなどの英断は、俗世間においては見習うことが多くただ仏教だけで納得することが難しいのも俗世間の生き方である。それに対して、俗世間の見方は色々な見方によって変わってしまうというご意見。また、仏教という教えをい
つもバックに支えとしてあると思っていることがで良い。などなどのご意見ありました。最後の方では、仏教に理解のない伴侶への接し方などが話し合われました。
今回も、テーマに対するまとめらしい言葉はありませんが、各々様において何か一つでもヒントになればと思います。次回はいつか決まっておりませんが、またこのような機会があれば幸いに思います。m(_ _)m
乱文にて、読みにくい点をお許しください。
皆様が平穏に過ごされますように~        mj 拝










東海自主勉強会 | 14:43:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する