2035-07-31 Tue
法輪


旧年中まではお世話になりました 2019年からは
新ウエブサイトでご覧ください。--<ここをクリック
東海ダンマサークル 新ウエブサイトに移行
冥想会などで唱える礼拝・三帰依・慈悲の冥想について

皆さまが冥想会や講演会に参加されると、冥想や講演が始まる前に、先ず講師の方と一緒にパーリ語で、「仏陀を礼拝いたします」という意の礼拝、「仏陀・仏陀の教え(真理)・仏陀の道を伝える者である僧(僧団)、の“三つの宝”に帰依いたします」という意の三帰依と、日本語で、慈悲の心を育む慈悲の冥想を唱えます。初めて参加される方々の中には、何となく抵抗感があったり、多少の戸惑いがある方もいらっしゃるかも知れません。なぜ、このような礼拝・三帰依・慈悲の冥想を唱えるのでしょうか。スマナサーラ長老は、講演の中で以下のように説明されています。
協会の今年のスローガンです。
「こころを清らかにする人が幸せである。」
私たちは、アルボムッレ・スマナサーラ長老のご指導の下、釈迦牟尼仏陀の教えを社会に伝え広め、法を学び、修行できる環境を提供することを目的に活動しています。
連絡先 全般:TEL:090-8079-6361(船橋)MAIL:sajipura@lake.ocn.ne.jp(佐治)
自主冥想会:TEL:090-6331-1934 MAIL:takesumi9696@ezweb.ne.jp(森山)
----<スタッフ 募集> ----
① サークル運営手伝い
② 録音---作業内容---自分の録音機で録音----担当者に渡す。
① サークル運営手伝い
② 録音---作業内容---自分の録音機で録音----担当者に渡す。
③ 録画--作業内容-自分の録画機で録画--担当者に渡す。
可能かどうか内容確認でもいいので、お問い合わせください。
サジ宛にメールください。 sajipura@lake.ocn.ne.jp
よろしくお願いします。
可能かどうか内容確認でもいいので、お問い合わせください。
サジ宛にメールください。 sajipura@lake.ocn.ne.jp
よろしくお願いします。
このコメントは管理者の承認待ちです
2016-03-18 金 07:31:36 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2016-04-15 金 10:54:52 |
|
[編集]
7月30日の日本ガイシフォーラム、クサラダンマ長老「仏教法話会」の録音があれば、聞きたいのですが。どのようにすれば聞けるのでしょうか。
又、過去の東海ダンマススクール(日本ガイシフォーラム)でのスマナサーラ長老の音声があれば、聞きたいのですが。
又、過去の東海ダンマススクール(日本ガイシフォーラム)でのスマナサーラ長老の音声があれば、聞きたいのですが。
すみませんでした。
返信 遅くなりました。
東海の分は 録音綺麗なものがないです。
全体で見れば 協会のDhammacastの最近のブログ記事
http://gotami.j-theravada.net/dhammacast/ とか
http://www.j-theravada.net/kogi/index.html で
たくさんみたり聞いたり出来ます。
zaike2号
佐治プラスチック
sajipura@lake.ocn.ne.jp
返信 遅くなりました。
東海の分は 録音綺麗なものがないです。
全体で見れば 協会のDhammacastの最近のブログ記事
http://gotami.j-theravada.net/dhammacast/ とか
http://www.j-theravada.net/kogi/index.html で
たくさんみたり聞いたり出来ます。
zaike2号
佐治プラスチック
sajipura@lake.ocn.ne.jp
2017-08-22 火 13:17:29 |
URL |
zaike2号
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2017-11-28 火 14:04:43 |
|
[編集]