fc2ブログ

新WEBサイト公開開始しました

 
■ご訪問者数
■東海ダンマサークル紹介

zaike2号

Author:zaike2号
 東海ダンマサークルでは、東海地方をベースにお釈迦さまの説かれた「テーラワーダ仏教(初期仏教・上座仏教)」を、皆さんと一緒に学び実践するために活動しています。
 また、日本テーラワーダ仏教協会より、定期的に長老(お坊さま)方をお招きし、法話・勉強会・冥想実践(ヴィパッサナー)を行っています。

■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■記事検索

■最新記事

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンク
■QRコード

QRコード

徒然日記
「陽が射し込む」


 夏本番暑い!炎天下でやるスモモの夏剪定というのを
やっている。
樹が元気で良く生い茂り、樹の下や枝の込み合ったところは、
陽が射し込まず薄暗い。

 陽が当たらない枝は、枯れたり実が育ち難い。
そこで、上部の太い枝を切り取る。するとその下の方にぱ~と
陽が差しんでくる。その瞬間がとても明るい気分で気持ちが
いい。

 切る枝は育ちも良くて、ついつい残したくなる。それを全体
観に立って切るのである。切ってみるとその上部の枝が、
陽射しを独り占めにして、幅りすぎではないかと叱りたくなる。
そしてそうさせていたのは近欲の私なのである。
 
 切ってみて、下の枝にすみません。暗い思いをさせました
ねです。

 暗い処に陽が射し込んで明るくなると、自分の心の中も
同時に鮮やかに明るくなる。やッパリ目先の欲を放して、
みんなが幸せでありますようにと、その実践である。

 こういうのは冬にやる剪定では想像しながらやるので、
これはこの熱い熱い太陽光線が降り注ぐ夏ならでは味
わいである。

    生きとし生けるものが幸福でありますように 。 



徒然日記 | 08:14:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する