2017-06-16 Fri
協会の記事ではありません。
協会のリンク先
八幡山 宝泉寺 (笛岡泰雲住職)の紹介です.
348
有(う)の辺際を知りし汝(なれ)
前際を断ち 後際(ごさい)断ち
現際も断ち 心解脱
再び生老(りんね)をうけざらん
(ダンマパダ 348 番) (和訳:江原通子)
348
未来を捨て 過去を捨て
存在のありさまを知り 現在も捨てる
一切より解放されし者に
ふたたび生老の流れはない
(ダンマパダ 348 番) (和訳:スマナサーラ長老)
● 今回のポイント (スマナサーラ長老)
・ 時間とは観念です
・ 変化を計るために時間という観念を作ったのです
・ 過去と将来は実在しないのです
・ 現在も瞬間の命です
・ 時間に囚われることで輪廻転生になります
🌗下弦の月坐禅会 6月16日(金)の夜7時~
〈 7月は22日(土)夜、🌑 新月の坐禅会の予定。 〉
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■時間は存在するのか ==================================== 生きとし生けるものが、幸せでありますように。 | ||
掲示板バックナンバー |