2018-07-27 Fri
協会の記事ではありません。
木下全雄 さんの ブログより紹介です
全ては神様のお手柄ですか😁❓
ご法要で中・高生とお話ししました。
神様っていると思う?と聞くと全員、いる!と答えてくれました‼️
今どきの若者がこれならば、怪しげな宗教もまだまだ儲けるチャンスはありそうですね🤣🤣🤣
いきなり「神様はいる」と鵜呑みにするのではなくて、本当に世話になっているかどうかを確認しましょう、と話を進めました。
実生活において、私達は
神様にお小遣いをもらったことはありません
神様にご飯を作ってもらったことはありません
神様に部屋の掃除をしてもらったこともありません
神様に洗濯物を干してもらったこともありません
神様に食材を買い物して来てもらったこともありません
神様に病気を治してもらったこともありません
神様に勉強を教えてもらったこともありません
要は、神様がいようがいなかろうが、私達の生活には全く役に立っていません😅
もしかすると、神様は私達のことを見守ってくださっているかもしれません😁しかし、役に立たないなら、見守ってもらう必要もないし、信仰する必要もないでしょうにねぇ😁
神様に願いごとをすれば叶う、ということがあるならば、自分の努力は無駄ですから、ずっと祈っておいた方が良いのです🤣万が一そんなことをすれば、それこそ人生を捨てることになりますがね😅
神様が許してくださるならば全ての罪が許されるとすると、道徳は守る必要がなくなります。まぁお陰でテロが起こり放題な訳ですがね😱
また、神様がいると思っている人からすると、他の人がお手伝いしたことも神様に感謝を捧げるのですから、全て神様の手柄になっています😅本当にお世話になった人にこそ感謝をするべきなのに、どこにいるかもわからない神様にいきなり感謝してしまうような自分勝手な信仰を持った人を信頼できますかね😅❓
神様を信仰するのは自由ですが、私からするとそんな恥ずかしいことは黙ってひっそりと自分だけで信仰しておくべきだと思います😁ちょっと言い過ぎかな😅❓でも21世紀だからねぇ。
ちなみに私は山の神は大切に敬っています😁😁❤️
